講習会
農業や自然について楽しく体験できます。
農業文化園では農業・食べ物・生きもの・自然などに関する興味や知識を深めてもらうため、企画展を開催しています。
申込み方法
【往復はがき】での申込み期間:開催月の前月20日まで
【インターネット】での申し込み期間:開催月の前月の1日から20日まで
※応募者多数の場合は抽選となります。
【往復はがき】による申込み
※はがき1枚で1講座1人(1組)です
- 往復はがきの書き方
①講座名 ②開催日時 ③住所 ④氏名 ⑤電話番号
- 親子教室に申し込まれる場合は、保護者の氏名と子どもの氏名(学年)を記入。
- 宛先
〒455-0873 港区春田野2-3204
戸田川緑地管理センター
【インターネット】による申込み
- 名古屋市電子申請サービス
▶名古屋市電子申請サービス【トップページ】
▶2025年4月開催の講習会
- 4月5日(土)[初回]「ボランティア養成講座」
- 4月6日(日)[初回]「大菊作り教室」 【全7回】
- 4月12日(土)「ポールを使って歩く!ノルディックウォーキング」
- 4月13日(日)[初回]「たんぼの楽校(がっこう)」 【全9回】
- 4月19日(土)「お花の立体写真色紙」
- 4月20日(日)「トマトとハーブの寄せ植え」
1回目 10:00~11:30
2回目 14:00~15:30 - 4月24日(木)[初回]「春夏野菜作りにチャレンジ!」(家庭菜園初級編)【全6回】
- 4月26日(土)[初回]「親子で楽しむ☆初めての夏野菜作り」 【全5回】
- 4月27日(日)「コケリウムの素敵な空間」
- 4月29日(火祝)「青空ヨガ」
▶2025年5月開催の講習会
- 5月6日(火休)「森の体験観察講座・春の探検隊」
- 5月9日(金)[初回]「ボタニカルアート(植物画)入門教室」 【全5回】
- 5月10日(土)[初回]「コンテナで育てよう『みんなの野菜畑』〈春夏編〉」【全4回】
- 5月16日(金)[初回]「青空ヨガ」【連続講座】
- 5月18日(日)[初回]「楽しく学ぼう!ハンギングバスケット」【全3回】
- 5月17日(土)「楽しい!初めてのアウトドアBBQ体験」
- 5月17日(土)[初回]「バケツ稲でお米を育てよう!」【全2回】
- 5月24日(土)「薬草魔女と楽しむメディカルハーブレッスン☆フレッシュハーブ編」
- 5月25日(日)「初夏の昆虫観察」
▶2025年6月開催の講習会
- 6月7日(土)[初回]「農業公園連携企画 なごやの農業公園めぐり〈夏編〉」【全3回】
- 6月14日(土)「マクラメ編でグリーンを飾ろう!プラントハンガー作り」
- 6月22日(日)「ビギナーランニング教室」
- 6月29日(日)「多肉植物・リメイク缶で「鳥かご風」寄せ植え」
- 6月29日(日)「多肉植物・リメイク缶で「リース風」寄せ植え」
▶2025年7月開催の講習会
▶2025年8月開催の講習会
▶2025年9月開催の講習会
- 9月6日(土)[初回]「あいちの伝統野菜を学ぶ」【全4回】
- 9月13日(土)[初回]「秋野菜作りにチャレンジ!家庭菜園初級編」【全5回】
- 9月13日(土)[初回]「コンテナで育てよう『みんなの野菜畑』〈秋冬編〉」【全4回】
- 9月20日(日)「とだがわ生態園とカトケンビオトープで生き物調査」
▶2025年10月開催の講習会
- 10月4日(土)「ニンニクの育て方とニンニク醤油の作り方」
- 10月5日(日)「秋の昆虫観察」
- 10月12日(日)「あそぼうさいまなぼうさい」
- 10月19日(日)「秋のインラインスケート親子体験会(初級)」
- 10月19日(日)「〈農業公園連携講座〉バター手作り体験教室」
- 10月25日(土)「カイコのまゆで作るブローチ」
- 10月30日(木)「レモングラスの摘み取り体験・レモングラスでリース作り」
▶2025年11月開催の講習会
- 11月2日(日)「秋の木の実と植物観察」
- 11月9日(日)「キッズ防災講座火おこし体験!!」
- 11月15日(土)「デーキャンプの楽しみ方」
- 11月16日(日)「秋のインラインスケート親子体験会(中級)」
- 11月16日(日)「森の体験観察講座・晩秋の探検隊」
- 11月30日(日)「白菜キムチを作ろう」
▶2025年12月開催の講習会
- 12月4日(木)「カラフルなしめ縄リース」
- 12月6日(土)「お正月の寄せ植え」
- 12月6日(土)「クリスマスリース作り」
- 12月7日(日)「たこしげの和だこ教室」
- 12月13日(土)「天然精油でつくる自然香水」
- 12月13日(土)「クリスマスリース作り」
▶2026年1月開催の講習会
- 2026年1月24日(土)「味噌作り体験(豆みそ・米みそ・麦みそ)」
1回目 9:30~11:00
2回目 11:30~13:00
3回目 14:00~15:30
- 2026年1月31日(土)「肥料と農薬の選び方・使い方講座(初級編)」
▶2026年2月開催の講習会
▶2026年3月開催の講習会